- 2023年8月30日
- 2023年9月2日
【小学1年帰国子女と英検】小学校5年生で英検2級合格・おすすめの教材・公文英語など
久しぶりに、小学校1年で帰国した娘の英語について書いてみます。「子供の英語力キープできるのか問題」について、帰国から3年半経ったうちの娘で考察してみます。ちなみに、4歳から小学校1年の2学期まで約3年 […]
久しぶりに、小学校1年で帰国した娘の英語について書いてみます。「子供の英語力キープできるのか問題」について、帰国から3年半経ったうちの娘で考察してみます。ちなみに、4歳から小学校1年の2学期まで約3年 […]
日本でニュースを見ていたら、なんと日本でもトコジラミが流行っているらしい!!ニュースを見るだけでも恐ろしい。コロナで2年ほど落ち着いていたものの、また外国からの旅行者が増えてきてトコジラミが流行し始め […]
アメリカの赴任期間2016年8月~2020年1月の約3年半の間、駐在地、ミシガン州アナーバーより行った旅行をひたすら並べ、年表のようにしてみました。私の場合、アメリカ近辺の旅行できるのは今しかない!と […]
5人家族で伊勢志摩エバーグレイズで、グランピングなるものを体験してきました!エバーグレイズといえば、アメリカ赴任中の旅行で、フロリダのエバーグレイズ国立公園で見たたくさんのワニを思い出しますが、なんと […]
子どもが3人いると、水筒の数だけですごいことになることが判明。今の世の中、子どもには毎日水筒を持たせなくてはいけないけど、水筒ってしょっちゅうトラブルが起こる。学校、保育園、習い事、公園で忘れてくるこ […]
今回は上二人の子供が小学校、一番下の子が保育園に行っている時間に、夫婦二人とも仕事を休んで、スポッチャデビューしてきました。こんなに面白いところがあったなんて!という衝撃的な場所でした。相変わらず、4 […]
途中アメリカ赴任していたのもあって、子供3人、一番上の子が現在3年生ですが、今まで日本でPTAというものを経験しないままここまで来てしまった私。(去年、新3年生のPTA決めの前に、一緒に立候補しない? […]
少し前の記事と重複していますが、アメリカ赴任を経験し、帰国して2年。アメリカ赴任中の発見や気づき、考え方が変わったことがたくさんあったので、ここでまとめてみようと思います。思い返してもこれだけ新しい考 […]
Nokko ちょうどアメリカ赴任から帰国して2年が経ちました。日本に帰ってきてしばらく経ちましたが、あらためて、アメリカ赴任を経験して良かったなぁ~と思うことをまとめておこうと思います! […]
前回の記事で書いた通り、グリーンを適当に育てていたため、いくつもの植物を枯らしてしまいましたが、その中でもまだ生きている子たち(ゴムノキ・ベンジャミン・カジュマル・エバーフレッシュ・モンステラ・ポトス […]