- 2022年1月31日
- 2022年1月31日
【アメリカ赴任を経験しての発見・考え方が変わった25の気づき】日常生活・子育てなど
少し前の記事と重複していますが、アメリカ赴任を経験し、帰国して2年。アメリカ赴任中の発見や気づき、考え方が変わったことがたくさんあったので、ここでまとめてみようと思います。思い返してもこれだけ新しい考 […]
少し前の記事と重複していますが、アメリカ赴任を経験し、帰国して2年。アメリカ赴任中の発見や気づき、考え方が変わったことがたくさんあったので、ここでまとめてみようと思います。思い返してもこれだけ新しい考 […]
Nokko ちょうどアメリカ赴任から帰国して2年が経ちました。日本に帰ってきてしばらく経ちましたが、あらためて、アメリカ赴任を経験して良かったなぁ~と思うことをまとめておこうと思います! […]
本記事では、アメリカでマタニティ用の服をどうしようかと思っている方の参考になればと、私がアメリカで買ったマタニティウェアと、あまりにお気に入りだったので日本に持ち帰り、それを着れるようにリメイクしたの […]
アメリカは、いろいろな農園で野菜やフルーツのピッキング(リンゴ狩り、いちご狩りやブルーベリー狩り、トマト狩り、栗拾い、カボチャ狩りなどなど)が体験できます。日本のいちご狩りなどと違って、最初に入場料と […]
アメリカでのイースター(復活祭)は、キリスト教では重要な意味を持つ日です。(キリストが処刑されて死んだあと復活したことをお祝いする日)、クリスマスと並んで二大イベントという位置づけでした。イースターは […]
アメリカ、ミシガン州アナーバーに赴任時代の、私が春に参加したお気に入りイベントを紹介します。それは、3月末から4月頭に行われる、foolmoon(フールムーン)と festifoolsというお祭りです […]
アメリカ、ミシガン赴任時代に、アナーバーで4月に開催されるfoolmoonという夜のパレードに参加するために、日本語は提灯(ランタン)、英語ではLuminaryと呼ぶものを作りました。そこで、本記事で […]
アメリカ赴任時代に知った、3月中旬くらいに行われるセントパトリックデイのイベント。もともとはアイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日の3月17日で、アイルランドでは祝日だそうですが、アメ […]
本記事では、アメリカ・ミシガンの海外赴任時代に行った面白かったツアー、メープルシロップツアーをご紹介します。メープルシロップと言えばカナダが有名ですが、ミシガンでも取れるのです!2月・3月というまだま […]
寒くて鬱々としがちなミシガンの冬ですが、イベントもありました!それがこのプリマスアイスフェスティバルです。200の氷の彫刻が並びます。プリマスは、アナーバーとノバイの間くらいにある街で、ホームページに […]