【帰国後のリフォーム•戸建ての家におしゃれな宅配ボックス設置】置き配の盗難予防

日本の家はマンションではなく一軒家なので、宅配ボックスは付いていませんでした。ですが、日本でもアマゾンの置き配システムが浸透してきたのか、家に帰ってくると玄関の前にアマゾンの箱が置いてあることが増えてきました。そんなおり、先日実家に帰ったところ、親が宅配ボックスを設置しているではありませんか!すごく便利というので、我が家にも宅配ボックスを設置したいな~と思っていたところ、市が宅配ボックス助成金なるものを出しており飛びついたのでした。(たまたま私の市町村がそういった助成をしていたので、もし気になる方は市のホームページなどを覗いてみると、意外と使える助成金があるかもしれません!)

 
Nokko
アメリカ赴任時代、アマゾンなどのネットショッピングをよく利用していましたが、置き配が当たり前でした。アマゾンの配達員の人も一応ピンポンを押してくれるのですが、家に私がいる場合でさえも家の中の人が出てくるのを待つこともなく、扉を開けると荷物が玄関に置き去りにされていました。あまたのトラブルがあった我が家ですが、幸運にも、アメリカで置き配の荷物を盗まれたというトラブルには一度も合わなかったです。

日東工業の宅配ボックスNTB30-40Cを設置してみた

一言で宅配ボックスと言ってもいろいろな種類があり、お値段もピンキリ。ただ、個人的にはエクステリア部分に関わるもの(外構やカーポートなど)は外から見えるので、おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えた頑丈なものが良いなと思っていました。実用性部分では、安全性が高いこと、防水性が高いこと、ボックス自体が重いこと(簡単に盗難されないように)が選ぶうえで重要かなと思っています。宅配ボックスだけあって!?これ自体も家に帰ったら置き配で届いていました。↓すごくしっかりした造りです!!

使う前に、鍵を中に入れたままロックしないように注意!

外枠は組み立てられた状態で届いたのですが、宅配ボックスの中に付属品が入っていたので付属品を取り付けようとしたところ、なんと鍵を中に入れたままロックが掛かってしまいました~!鍵はディンプルキーが2つ付いてきたのですが、2つとも宅配ボックスに入れてしまい、オートロックのような感じで鍵がかかってしまったのです。これには自分がバカすぎて、本当に焦りました。が、パンフレットに書かれていた日東工業のお客様相談室お問い合わせ番号(0561-64-0152)に連絡したら、ちゃんと対処してもらえました。

 
Nokko
ちなみに、宅配ボックスに鍵を2つとも中に入れたままオートロックでかかってしまったなんて、そんなバカなことをした人は今までにいなかったそうですよ。。。トホホ。

盗難防止用のワイヤーで宅配ボックスをつなぐ

宅配ボックスの裏に、ワイヤーを通す穴が開いていたので、盗難防止用にワイヤーを購入しました。500円くらい。このワイヤーと宅配ボックスと柱を繋げました。↓ワイヤーを通す穴がそんなに大きくなかったのでこのサイズにしましたが、本気で泥棒に狙われたら一撃でカットされそうですが、ないよりはマシかと。

ワイヤーの端と端を南京錠でつなぎました。↓

シャチハタ株式会社製ネーム9を購入

この宅配ボックス、扉を開けるとハンコが設置できるようになっていて、もしハンコが必要な場合は業者さんが自分で押せるという機能がついていました。ただ、ハンコがシャチハタのネーム9というサイズ対応のみ。ということで、ハンコも購入。千円くらい。

外に設置完了!

色が予想以上になじみすぎて、宅配業者さんが宅配ボックスに気が付かないってこともあり得るかと思いますが、すごくぴったりで気に入っています。「不在時は宅配ボックスへお願いします」というシールもついてきたので、インターホンのところに貼り付けようと思っています。