リンゴの収穫シーズン(9月末~11月くらい)になると、各地でcider mill(サイダーミル)がオープンします。そこでは、搾りたてのリンゴジュース(それをアップルサイダーと呼ぶのですが、炭酸は入ってません!)と、あげたてのドーナツが食べられます。ORCHARD(農園)に併設しているところは、リンゴ狩りを楽しめるところもあります。それぞれのサイダーミルにより味が違うし、子供が遊べるような遊具も併設されているところも多くて、2時間くらいはつぶせるので休日にはちょうどいい感じのお出かけスポットになります。サイダーミルの倉庫の赤茶と、パンプキンのオレンジと、ミシガンのきれいな青い空とが映えてとてもきれいで、大好きな場所でした。私が行ったところをご紹介したいと思います♪
アメリカ人のお友達2人が一番美味しいと言っていたサイダーミル2つ
ERWIN ORCHARDS CIDER MILL(アーウィンオーチャード サイダーミル)In サウスライオン
ERWIN ORCHARDS CIDER MILL
61,475 Silver Lake Rd ,S Lion
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/20170917_131703-1024x614.jpg)
ここはご近所さんが一番美味しいから、子供たちと毎年行くと言っていたサイダーミル。すごく人気で、ドーナツ買うまでけっこう並びました!
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/20170917_130542-1024x614.jpg)
Jenny’s FARM SRAND(ジェニーズ ファームスタンド)In デキスター
8366 Island Lake Rd,Dexter
こちらは、デクスターにあるサイダーミル。ESLのリーダーだった方が一番美味しいと、ESLのメンバーで行きました。ここは小さくて農園も子供の遊び場もありませんが、お花がきれいで、テラスも可愛くて、おしゃれな大きなカフェのような雰囲気。
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP8018-1024x681.jpg)
ここで次男と同い年のお友達と、生後3か月のときにカボチャの服を着せて、カボチャと並べて撮ったもの↓
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP8004-1-1024x681.jpg)
子供が遊べる遊具が豊富で楽しい!近場のサイダーミル3つ
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4288-1024x768.jpg)
THREE CEDARS FARM(スリーシダーズファーム)In ノースビル
7897 Six Mile Rd,Northville ,MI
こちらはアナーバーから近くて、一番可愛らしいサイダーミル。幼稚園くらいの子供にはぴったりの遊具や遊びもの (コーンの砂場とか三輪車とか) がたくさんあり、動物もいます。
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/20170909_173232-614x1024.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/20170909_181919-1024x614.jpg)
Parmenter’s Northvill Cider Mill(パーメンターズ ノースビル サイダーミル)
714 Baseline Rd.,Northville
こちらもノースビルにあるサイダーミル。こちらも、幼児向けの遊具がありますが、小さい子向けの遊具でいうとTHREE CEDARS FARMのほうがたくさんあります。
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP3714-685x1024.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP3721-685x1024.jpg)
Plymouth Orchards & Cider Mill(プリマスオーチャードサイダーミル)In プリマス
10411 Clydle Rd.,Plymouth
プリマスにあるサイダーミル。ここは、息子が通うプリスクールで、毎年フィールドトリップで行っていたサイダーミルです。平日しか行ったことがないのですが、いつもフィールドトリップで来ている子供であふれていました。
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0923-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0926-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0891-1024x768.jpg)
ミシガンでディズニーランド並みと現地の人に言われた、秋のお出かけに最適サイダーミルとコーン迷路
SPICER ORCHARDS CIDER MILL(スパイサーオーチャーズ サイダーミル)In フェントン
10411 Clydle Rd.,Fenton
こちら、フェントンにあるサイダーミルです。リンゴ狩りもありました。こちら、サイダーミルの隣の遊び場があるのですが(確か、ちょっと有料)、さらにチケット代を払うとバルーンで出来たアミューズメント施設部分で遊べます。
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0545-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0553-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/DSCN0568-1024x768.jpg)
DEBUCK’S CORN MAZE AND PUNPKIN PATCH(デュバックス コーンメイズとパンプキンパッチ)In ベルヴィル
50240 Mart z Rd,Balleville,MI 48111
ここは、我が家大のお気に入りの場所。入場料が1人大人20ドル弱くらい、小学生はいくらか取られて、2歳以下の小さい子は無料だったと思います。巨大コーン迷路(初級、中級、上級に分かれています)があり、それ以外にも盛り沢山でオススメです!迷路は本当に巨大です!
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4214-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP3926-1024x681.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4160-768x1024.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMGP3968-1024x681.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4234-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4165-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4262-1024x768.jpg)
![](https://gro-bal.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4308-1024x768.jpg)